大手ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」が牛丼チェーンの「すき家」などを運営する外食最大手「ゼンショーホールディングス」に売却されることになったそう。
なんですと!
マリンスタジアムへ行く野球ファンの方は知っているかもしれませんが、あそこのコンコースにはロッテリアが2店も出店しています。(通常の店舗と、チキン専門の店舗があり、それぞれ1階内野の1塁側と3塁側に別れている)
そしてマリンスタジアム内という事もあり、通常のセット+選手のオリジナルカードが付いた「勝利セット」などの独自メニューもあります。
上記の通り、親会社のロッテHD傘下のファーストフード店だったため他の店舗よりも出店状況が若干優遇されてる印象でしたが、まさかのゼンショーHD(すき家やはま寿司などを手掛ける外食最大手)へ売却。来シーズ以降のマリンスタジアムへの出店は完全にわからなくなりました。
今までマリンスタジアムでは何度もお世話になったお店であり、試合前から列を作っているお店なので、ぜひこのままマリンスタジアム店は残してほしい所です。
でも1店舗に集約されそうな気がするなあ・・・。
というか韓国ロッテHDの資金繰りのために売却されたという噂が・・・。
少し嫌な予感もします。
コメント