自分流に無職やニートで悩んでる方へ、全4つの記事でアドバイスや心構え等を記載させていただきました。
最後に、とりあえず「これだけは覚えてほしい」というものをまとめて書くので暇な方は最後まで見て行っていただけると幸いです。
①人生は全て運と才能と環境である。良いことも悪いことも努力不足云々ではなくこの三つが全て。例外はありません。「努力不足」という言葉はこの世から消えて、どうぞ。
②自32を考えたことがあるという人は意外といるので(俺もそうです)、もしそうしようという人がいたらもうちょっとだけ考えてほしい。最終的に止めはしないしできませんが・・・。
③時間と余裕があったらスマホを格安SIMにしたり、いらん保険を解約する(無職になったらどんな保険も基本いりません、内定を貰ってからまた検討すれば良い)。固定費や支出を減らすだけでもめっちゃ偉いです。賢いです。尊いです。
④いきなり働くのが嫌だったりしたらハロワへ赴き職業訓練の相談をする。外に出るだけでもハロワに行くだけでもめっちゃ偉いです。賢いで(ry
⑤それでも働いたり社会に復帰するのが嫌になったら山奥ニートたちの元へ移住することを検討する。同じ悩みや考えを持っている人たちは必ずいます。(因みに去年夏あたりまではディスコードで山奥ニートたちが住人募集を行ったり交流を図っていました。そのチャンネル?も今は消えてしまったようですが・・・。)
⑥タンパク質超大事。食欲が無くても卵・大豆・肉魚なんでもいいので、タンパク質を必ず取る。どんな人間も結局タンパク質の塊なのです。
最後に、この世は所詮地獄なんで多少嫌われたりミスったり病んだりすることはお天道様からみたら想定内のはずです。犯罪レベルにならない限り、いい意味で「自己中」に生きることがこの世を生き残る唯一の道だと最近は思っています。
真面目過ぎる日人ほど、病んでしまう人ほど、もっと自己中に。
どう生きようが所詮この世は地獄なのですから。
あー今日も焼酎がうまい。
コメント